fc2ブログ

ドナのLagom Life

ラーゴムなラブラドール犬、ドナのな~んでもない日々。ドッグマッサージや健康についても綴ってます。([Lagom]はスウェーデン語で「ほどほどにちょうどいい」という意味です)

スウェーデンのランドセル

P1030062_convert_20080823220618.jpg

1年半くらい、週に1回ヨガに通っています。
いつまでも上達せずに、からだも硬いままですが、
先生も生徒のみなさんも楽しく、気楽な感じが気に入っています。

写真はヨガマットとヨガへ行くときのバッグ。
このバッグバックパックになっていますが、実はスウェーデンの
小学生のランドセルなんですって。
とっても軽くて、意外にたくさん入る、優れ物!
日本のランドセルのように、見るからに堅苦しい感じじゃなく
カラフルなのも良いです。

これは後から見た形。 P1030057_convert_20080823220652.jpg

P1030078.jpg こんなにきれいな色が揃ってる。

商品名は「Kånken」カンケンとは、スウェーデン語で
「持ち運ぶ」という意味だそうです。
やっぱり、日常品がよく考えられていますね。
スポンサーサイト



[ 2008/08/23 22:26 ] 北欧のお気に入り | TB(0) | CM(0)

夏はドッグマッサージお休みです

しばらく更新をさぼってしまいました。
更に写真もナシです。ごめんなさい。

年々暑さが増す夏!!
今年も強烈に暑かったですね。

ドッグマッサージの教室も、わんちゃんの負担を考え
夏場はお休みさせていただいています。
日中、車での移動だけでも大変なことですよね。


でも、そうこう言っている内に、ここのところ朝夕は
少し涼しい日が多くなってきました。
お盆まではセミがうるさいくらいに鳴きまくって、
余計に暑さを増幅させていましたが、
(結構田舎なので、庭の木はセミだらけです・・)
今週は虫の声が涼やかです。

関東以北はなんだか大雨だとか・・・
関西も一雨欲しいこの頃です。

お問い合わせもいただいており、申し訳ございません。
秋になったら、教室のご案内させていただきます。

少しお待ちくださいね。
[ 2008/08/21 00:02 ] ドッグマッサージ | TB(0) | CM(0)

旅の重さ

今、「旅の重さ」と言う本を読んでいます。
素九鬼子さんの著書で、1972年に出版されたちょっと懐かしい本。
映画化もされ、こちらもロードムービーの傑作と言われています。

16歳の少女が、現実の生活になじめず家出、四国の海岸線を一人旅します。
その過程をお母さんに宛てた手紙に書き記す、と言う形式なのですが、
素九鬼子さんのみずみずしい感性や、素朴な力強さといった魅力に、
ずんずん引き込まれます。

最近DVDも再販されましたので、
ぜひ見てみたい映画です。


その映画の主題歌が、よしだたくろう「今日までそして明日から」。
オリジナルバージョンとは違っていて、これはこれで映画にピッタリな感じです。

その吉田拓郎さんの母校・広島修道大学(当時は広島商)の50周年行事の1つに
この「今日までそして明日から」の歌碑建立があり
8/2(土)の除幕式典に私も行ってきたのです。

taku.jpg

ほんの短い時間でしたが、拓郎さんも来られました。
かっこいい~憧れの方です。
一瞬オーラが・・・そしてコンサート会場のごとく、「タクロー~」

P1020890_convert_20080809211421.jpg

とても素敵な歌碑でした♪ 炎天下、多くの方が全国から来られてました。

いろんな思いを胸に
「今日までそして明日から」を歌い、

♪私は今日まで生きてみました

そして旅に出たくなるのでした・・・(笑)



[ 2008/08/09 18:06 ] 日記 | TB(0) | CM(1)

八月の光が広島を包む

P1020861_convert_20080804144429.jpg

P1020859_convert_20080804144340.jpg

週末、広島へ行ってきました。暑い暑い広島です。
8/6の慰霊祭に向けて、観光客や外国人も多く、濃密な空気が漂ってたようです。

私はあるイベントに参加する目的でひょっこりと行ったのですが、
この2日間は、炎天下の暑さ修行のようなもの。
すっかり暑さにも慣れ・・

時間があったので、宮島まで広電でゴトゴト揺られて行っきました。
広電、良いですね。
いつまでも残っていて欲しいです。

宮島には古くからシカが生息、そこら辺でお昼寝中。
木陰で休みながらパンフレットを覗いていたら
後からのっそりやってきたシカ君に、パンフレット食べられちゃった!
「食べちゃダメ~」と必死で取り返し、ちょっとした騒動に。
山羊みたいに食べるんですねービックリしちゃった。

それと・・

違う場所ですが、炎天下に盲導犬がいて、何時間も頑張っていました。
もちろん水をかけたり、気を使われてましたが、
ちょっと私は見てられなかったです・・
こんな日中、普通は犬っ子1匹外にいません。
熱中症、大丈夫だったかな?


そんなこんなで、私の夏のお楽しみイベントはあっという間に終わり
また暑い日常に戻って、仕事頑張ろう!
[ 2008/08/04 15:05 ] 日記 | TB(0) | CM(0)