fc2ブログ

ドナのLagom Life

ラーゴムなラブラドール犬、ドナのな~んでもない日々。ドッグマッサージや健康についても綴ってます。([Lagom]はスウェーデン語で「ほどほどにちょうどいい」という意味です)

乾燥してます

10月も終わりですが、季節柄テンプレート変えてみました。
雨が降らないにしても、今日はちょっと鬱陶しいお天気です。
このところ急に空気の乾燥が気になっております。皆さんはいかがですか?
お肌もカサカサし始めましたし、眼もなにやらショボショボしてきて・・
コンタクトをしているのですが、乾燥のためかついに炎症を起こして
眼科のお世話になりました。喉もいがらっぽくなりがちです。

そこで・・加湿器の登場です♪

P1030310_convert_20081031155708.jpg

3台あります。その内の2つが、エレクトロルクス(Electrolux)という
スウェーデンのメーカーのものですよ。シンプルできれいです。

ジメジメもいやですが、カサカサも体調には大敵です。気をつけて!
週末はドナもうれしい「 パートナーズハウスゆあさ」へ行ってきます♪
スポンサーサイト



[ 2008/10/31 16:04 ] 健康 | TB(0) | CM(2)

大いなる

200810030940000.jpg

見れば分かりますが、エジプトのスフィンクス。
アクセルソンの仲間が今月旅行に行ったときの写真を
送ってくれました。
羨ましいな。

大いなる・・雄大ですね。
クフ王の見つめる先には何があるのだろう?

手前にち~さく見えるのは、人影?

こんな所を訪れたら、人生観も変わりそうですね。
[ 2008/10/29 22:09 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

ドッグマッサージ3日間コース修了しました

26日に大阪でのドッグマッサージ講座が終了しました♪

1日目の筋肉、骨格、外皮の講義に始まって、
後の2日間で受講生の皆さんには体全体のマッサージを習得して頂きました。
指の使い方、圧の強さなどをほぼ習得されたので
今後のわんちゃんとの生活に活かして頂けることと思います。

部分的に緊張した筋肉のケア方法も説明しました。

わんちゃん達の体をチョコチョコ触らせてもらいながら、
ここかなぁ、なんて・・わんちゃん達も最後はウトウトしていましたね。

皆さんお疲れ様でした。
とっても熱心な姿勢に感心しました!

P1030232_convert_20081027101118.jpg



秋の夕焼けです。
どんどんこれから秋が深まっていきます。

皆さん、風邪などにも気をつけて下さいね。
[ 2008/10/27 10:10 ] ドッグマッサージ | TB(0) | CM(0)

ドッグマッサージはいいな♪

大阪での3日間コース2日目も終わり、
実技を習得中の受講生の皆さんです。

b.jpg

お互いリラックスしながら気持ちよく手を動かしていると
人と犬が一体になりますね。
それがよくわかります。

それにしてもミル君て、ほんとに美形でしょ?

rices.jpg

リシェスの後にjin君も待機してくれています。

kuri.jpg

前回に続き、クリちゃんもありがとうね。

来週もよろしくお願いします。
[ 2008/10/22 10:55 ] ドッグマッサージ | TB(0) | CM(0)

咳を止めるお茶

少し前に夏の終わりの風邪を引いてしまい、
それから咳がしつこく残っておりました。

こんな時はコレです!
漢方のお茶なんですが、少し苦いけど良く効きまして、
寝る前などに飲むと、就寝中の咳き込みで苦しむこともないのです。

P1030261_convert_20081016105756.jpg

これは「麦門冬・バクモントウ」と「パンターハイ」と
ほうずきがブレンドされています。

P1030253_convert_20081016110211.jpg

ドナのおまけ・・5分くらいフリーズできます。


[ 2008/10/16 11:13 ] 健康 | TB(0) | CM(0)

ドッグマッサージ講座〆切近いです!

10/18からの大阪・3日間コースの申し込みは
13日が〆切です。
ぎりぎりまで大丈夫ですので、ご興味のある方は
どうぞご参加ください!



金融不安・・・ほんと毎日ビックリする経済ニュースばかりで
暗い気分になりますね。

せっかくの清々しい季節です。
こんな時こそ、読書、芸術、スポーツ、料理・・ドッグマッサージの勉強!?
楽しめることはたくさん!
もちろん、ワンとのお散歩も気持ちいい~毎日。

京都国立近代美術館で「アーツ&クラフツ展」へ。

看板も素敵です・・ね。
KC3A0036_convert_20081011000825.jpg


デザインの原点のような作品ばかりでとても良かった。
[ 2008/10/11 00:07 ] ドッグマッサージ | TB(0) | CM(0)

研修日

今日はリシェスも来ての練習&ミーティングです。

大きさ違うねぇ(アタリマエ) 
P1030163_convert_20081006100208.jpg

P1030166_convert_20081006100231.jpg

18日から始まる3日間コースもとても楽しみです!
今後の予定ですが、大阪の別のエリアでも
教室をもう一つ開けたらいいね、と検討しています。
気軽に初心者の方でも参加して頂けるような内容です。

未だ未定ですが、決まりましたらご報告しますね。


tomato.jpg
話は変わりますが、ドナのブリーダーさんは大分でトマトや
観葉植物などの栽培をされている農家さんです。
いつも美味しいトマトや素敵な植物を分けて頂いてます。
今はトマトの収穫期で、甘くて安全でフルーツのように朝から食べてしまえる
超オススメのトマトです。
ネットショップで買えますので、覗いてみてくださいね。


詳しくは へリックスHP

[ 2008/10/06 10:27 ] ドッグマッサージ | TB(0) | CM(0)

植木の剪定

先日、ようやく植木屋さんに剪定をお願いしました。
夏の間にボウボウに伸びてしまい、いつかはやるぞ!と思っていたのですが、
どこをどう切っていけばいいのか分からず、
「カレーの木」と呼ばれる蔓性の植物がフェンス一体に
これまたウジャウジャになってしまっていて
「やはりここはプロに !」ということになりました。


3~4時間できれい・さっぱり・すっきりです。

初めから頼めばいいものを・・

これで来年もまたきれいな花を付けて下さいね。


P1030080_convert_20081002001244.jpg

植え付けて4年目で一面に花を付けてくれた
「デュランタ」です。
1.5mほどに成長し、夏中楽しませてくれました。

今日は久しぶりに午後から快晴!

P1010648.jpg

今日は思いっきり走れるの?と、ドナ。


次回の3日間コース(大阪)  受講生まだまだ募集中です!!

●10月18日(土)・19日(日)・26日(日) いずれも 11時~13時
●会場/わんわんネバーランド大阪

詳しくは HPのコースガイドをご覧ください。


[ 2008/10/02 00:26 ] 日記 | TB(0) | CM(0)