fc2ブログ

ドナのLagom Life

ラーゴムなラブラドール犬、ドナのな~んでもない日々。ドッグマッサージや健康についても綴ってます。([Lagom]はスウェーデン語で「ほどほどにちょうどいい」という意味です)

ミニバッグの持ち手をつけました



先日の教室で作った袋物に、皮の持ち手を付けました。
ちょっとそこまで・・・のバッグに便利そう。
この模様、チェックのつもり。
2時間で作ったので、アバウトな柄になってしまいました。


今日も暑い!!
連日30度越えで、紫外線対策もバッチリ必要です。
湿疹できてしまうため、要注意なのです。

今日のドナのコメント
「サングラスも忘れずに」
P1040074_convert_20090625153121.jpg
スポンサーサイト



[ 2009/06/25 15:39 ] フェルトワーク | TB(0) | CM(0)

CDケース?

久しぶりに構井那央未先生のフェルト教室へ。
写真は,実は4月に作ったもので,初めての袋物。
CDやipodを入れて持ち運んだり・・・

P1040683_convert_20090617152743.jpg


昨日の作品もちょっと大きめのポーチでした。
私は持ち手をつけてちょっとしたバッグにアレンジしてみようかな。
仕上がったらご紹介しますね。

ごしごししてる時はちょっと疲れるけど,
裏返して模様が出てきた時の意外性が好きです。
[ 2009/06/17 15:25 ] フェルトワーク | TB(0) | CM(0)

テト

ドナのお母さんのテトが先月亡くなりました。残念です・・・
ドナはテトちゃんの「いつもニコニコしている」ところや
「ボール大好き」なところや
「おしりの渦巻き」などがそっくりです。



大変悪性の病気になって,ホントにあっという間に
天に召されてしまいました。

去年みんなで和歌山へ遊びにいった時のテト。お昼寝中です。
そのとき会えてホントよかった。

P1030341_convert_20090607091855.jpg

初めて大分で会って
「オォー!これは賢い!」と驚いたのを今でも覚えています。
それとしっぽの振り方がすごいのよね。床がパンパン鳴ってました。
かわいかったなぁ。

ドナも10歳過ぎて,立派な中年です。
ここ数年,春になるとおなかの調子を崩して心配させます。
ようやく調子よくなってきたところ。ホッとしてます。
[ 2009/06/07 09:34 ] その他 | TB(0) | CM(0)