fc2ブログ

ドナのLagom Life

ラーゴムなラブラドール犬、ドナのな~んでもない日々。ドッグマッサージや健康についても綴ってます。([Lagom]はスウェーデン語で「ほどほどにちょうどいい」という意味です)

携帯ケース

P1040873_convert_20090730152902.jpg

ダンナさんとも携帯をiPhoneに変えました。
Macユーザーですので、大変便利で使いやすい!
少し大きく重いので、バッグの中でゴロンゴロンしてしまいます。
・・で、フェルトでケースを作ってみました。

P1040852_convert_20090722215440.jpg
スポンサーサイト



[ 2009/07/31 20:39 ] フェルトワーク | TB(0) | CM(0)

オレンジが成長してます

今日はスカッと快晴! 気持ちいいですね。

オレンジです♪

P1040870_convert_20090730152836.jpg

5、6年目でやっとこさ結実しました・・・
でも途中で落下してしまい、残ったのはたった1 コだけなんですけど。
日照不足や肥料不足などもあり、ほったらかしておいたのがいけなかったですね。
今は5~6cmです。

さて、おいしいのでしょうか・・・きっとおいしいでしょう。
楽しみだなぁ~

庭木の蝉も大合唱です。
おしりをブルンブルンさせて鳴くんですね。

P1040857_convert_20090730152753.jpg

蝉は数年幼虫として土の中で樹液を吸って生き、
出てきてからは成虫となり、1ヶ月くらいの間に
産卵をして死んでいくのだそうです。
地中は天敵が少ないため、幼虫で10数年生きる種もあるとのこと。
産卵のため成虫・・ということですね。
意外と蝉の研究は途上のようで、詳しくはわかっていないのです。
(特に興味ないんだけど・・・)

だから、抜け殻もごろごろ転がっております。
生きた証のようなもの。

でもドナはちょっと苦手。犬なのに虫が何でも恐いのはなぜ???

P1040862_convert_20090730152813.jpg

[ 2009/07/30 15:56 ] その他 | TB(0) | CM(2)

川遊び

西日本は大雨が続いています。
関西はさほどではないですが、災害となっている地方の方々には
お見舞い申し上げます。

自然環境と文明のバランスは危ういです・・

さて、ドナにはそんなこと関係なく
雨だと「退屈」「濡れるのがちょっとイヤ」「なめくじが怖い」
位なもんです。
でも運動不足になりがちですので
雨が上がった時をぬって、川遊びに行きました。


P1040844_convert_20090722215021.jpg

水を得た犬

P1040840_convert_20090722215059.jpg

とにかくボールを投げて欲しいのです

延々と・・こちらは蚊に刺されまくりました。

[ 2009/07/25 20:59 ] ドナ | TB(0) | CM(2)

皆既日食だ!

46年ぶりなんですってね。


ちょうど11時半ごろかな? 京都でバスに乗っていたら、
沿道に天を仰ぐ人・人・人・・・
なんだ?と思いましたが、ああそうか、とこのことを思い出し
80%ほどの部分日蝕だったですが、
三日月のような太陽のシルエットが曇り空ながらはっきり見えました。

ラッキーね。

写真は無理でした~
[ 2009/07/22 22:06 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

季節の花PART2

毎日むしむし暑いです。
ちょっと体も疲れ気味になってるかも。
ドナもだーらだらと、エアコンの効いた寝室で一足早くお休みです。

P1040812_convert_20090714130907.jpg

もう眠くて・・・でもカメラがあるから寝れない・・かあさんの拷問だ~
P1040809_convert_20090714130845.jpg

そして、私たちが寝る時にはエアコンは止めて寝ます。
下半身をとにかく冷やさないこと!
それだけは守っています。


ところで今年の夏の庭花はちょっと寂しいのです。
まずあじさいが今年は咲かなかった。きっと剪定ミスね。
クレマチスは年々虫か病気で弱ってくるし、
おまけに6月は忙しく、夏の花を植えるのが大幅に遅くなりました。

ようやく慌ててニチニチソウをちょっとだけ植えました。

でも春先に挿し木しておいたセージ類がびょーんと成長したし
ラベンダーは見事な大株になってくれましたよ。

P1040788_convert_20090714130727.jpg

そして今年の新人はフランネルフラワー。

P1040789_convert_20090714130705.jpg


今年は鉢でたくさん流通してます。私好みの色、形、雰囲気。
オーストラリア産です。難しそうだという話も聞くので、
蒸らさないよう、雨に当てないよう頑張ってみます。




[ 2009/07/14 13:25 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

Have a Nice Day

拓郎さん、無念のツアー中止です。

私は幸運にもチケットが当たった6/24の初日、名古屋公演へ行けました。
これは名古屋駅構内のポスター。



包み込むように会場が一体となった、すばらしいライブでした。選曲もGood。
「お見事!」「ばんざ~い、拓郎」の気分でルンルンでしたが

グランキューブ大阪で直前「ツアー中止」の憂き目に・・

数日経って、じわじわと切なさがぶり返してきています。
お体お大事にされて、またファンを喜ばせてください・・
[ 2009/07/11 21:04 ] 日記 | TB(0) | CM(0)