fc2ブログ

ドナのLagom Life

ラーゴムなラブラドール犬、ドナのな~んでもない日々。ドッグマッサージや健康についても綴ってます。([Lagom]はスウェーデン語で「ほどほどにちょうどいい」という意味です)

膀胱炎

なんとドナが膀胱炎にかかってしまいました。かわいそうに・・・
元気とは言え13歳ですし,少しずつ免疫力も低下してきますよね。

血尿が出たときはビビリましたー
ついでにしてもらった血液検査では、他に異常がなく、ほっとしています。
数値もばっちりです。



今年はキンカンがよく出回っていますね。
子どものも頃はよく食べたので、懐かしくてふと買ってしまいました。
近頃の果物はほんとに甘くで美味しくなりました。
もっと酸っぱかった記憶があるんだけど・・

DSC03365_convert_20120210163306.jpg

DSC03366_convert_20120210163324.jpg

それから熊本のザボン!
「晩白柚(ばんぺいゆ)」という品種らしいです。
これも今年はよく見ます。
これは父が九州に行くたびに買ってきてくれた思いで深い一品。
明日父にお供えしようと思っています。
スポンサーサイト



[ 2012/02/10 16:42 ] ドナ | TB(-) | CM(0)

ワンちゃん手作りご飯のセミナー

寒いー!と思わず声が出てしまうここ数日。
関西はまだ生ぬるいですが、日本海側、そして被災地の皆さんには
大変厳しい毎日が続いていることと思います。
でも明日は節分。少しずつ春に近づいてくれることを願わずにはいられませんね。



さて、Tiki loveからのお知らせです。
今回京都で初めて、本村伸子さんの手作りごはんセミナーがあります。

今まで何度かセミナーの案内があったのですが、
残念ながらタイミングが合わず参加できませんでした。
とっても参考になる! と、ワン友さんたちのお薦めセミナーです。

日時 : 3月20日(火・祝日)
       
会場 : 京都市北文化会館会議室      
      (地下鉄烏丸線北大路駅キタオオジタウン内)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■Aクラス■ ワンコのごはんセミナー 10時~13時 (途中お茶休憩します)

 手作りごはんに興味のあるかた・今半分手作りごはんにしてるけどこれでいいのかな~なんて思ってる方に気軽に聞いていただきたいセミナーです。
 ドライフード食べてる子達も、ほんの少しのあげ方の工夫や足してあげたらいいものなどがわかってきます。
 
 教科書:『もう迷わない!ペットの健康ごはん』

■Bクラス■ 本村ホリスティック獣医師のお話しセミナー 14時~16時

こちらの内容はまだ打ち合わせ中なんですが、アメリカのホリスティック獣医学会に日本の獣医さんでは唯一毎年参加されております本村さんのお話し・ちょっとした最新情報がたっぷり聞けるセミナーにしたいです。

*Bクラスは基本的に、『本村セミナー参加したことがある方』・『本村さんの手作りごはんを実践されている方』の参加とさせていただきます。(ご相談ください)


  <受講料>

      ・ Aクラス 4000円 (10時~13時)
      ・ Bクラス 3000円 (14時~16時)
      ・ A・Bクラス両方受講される方 (10時~16時)  6000円


 <お申し込み・お問い合わせ>
   TIKIショップの『お問い合わせ』まで → https://tiki-dogfood.ocnk.net/contact

皆さんのご参加お待ちしています!
[ 2012/02/02 21:56 ] その他 | TB(-) | CM(0)