昨日は不安定な空模様でものすごい雷でしたね。
初めて聞くぐらいの大きな雷鳴でした。
おまけに一瞬停電になり、パソコン作業中の私は焦りました!
やばそうーと思って保存していてヨカッタ。
データは無事でした。ほっ・・

久しぶりの編み物も先日無事完成!
何年か前に母が編んだ夏物のセーターを、誰も一度も手を通さずに
「もったいないなぁ」と思っていたのですが、
思い切ってほどいて編み直しました。
既製品のセーターにヒントを得て編み図もデザインも自分で考えたので
編みながら「着られるか??」と不安でしたが
着心地もサイズもまあまあいけました。
そのおかげで腕と肩はぱんぱんになり、マッサージのお世話になりましたけど・・・
夢中になっちゃうんですよねー
途中で止められない!
楽しいんだけどつらかった数週間でした。
ほどほどにすりゃいいのに。

ドナは元気です。
膀胱炎も治まっています。
皆さんにご心配やら有効なアドバイスをいただいてありがとうございます。
リンゴ酢のお水や「ウィラードウォーター」水などを飲ませて体調管理しています。


時々行く摂津峡の公園では季候のいいこの時期、ノラさん達がゆったりとひなたぼっこ。
丸々太って健康そう。
きっと世話してる方、いろいろいらっしゃるんでしょうね。
ドナももう猫さんにびびらなくなりました。
「こなつの友達やねぇ」というと、ちょっと嬉しそうです。
スポンサーサイト