fc2ブログ

ドナのLagom Life

ラーゴムなラブラドール犬、ドナのな~んでもない日々。ドッグマッサージや健康についても綴ってます。([Lagom]はスウェーデン語で「ほどほどにちょうどいい」という意味です)

うめきた

連休は特に大きな予定はいつもなく、のんびり過ごす(だらだら過ごす)のが通例。
今年は話題もあって、うめきた「グランフロント大阪」へ行ってみた。

写真1_convert_20130429212014


スゴイ人だったけど道と通路が広いのでまあまあ見られるんだけど、
広すぎて、とてもじゃないけど全容解明は無理でした。

ミドルな方々が多く、大人の街ですかね・・・
大阪にもこんな立派なものが出来てーーという感じ。

写真_convert_20130429211959

まだコンテナヤードの古ぼけたスレートが残ってたりして、まだまだこの辺りは変わっていくんだろうな〜

ちょっと大阪らしい方が好きな気がするけど・・
でも落ち着いたらまたじっくりリッチな気分でブラブラしてみたいです。



ちょっと悲しいお知らせを頂いた・・・

05110438_convert_20130429212036.jpg

ドナの妹分のきなが亡くなった・・・

いつも元気いっぱいのきなちゃんの姿が目に焼き付いています。




GWのあとにドナと淡路島へプチ旅行いってきまーす。
スポンサーサイト



[ 2013/04/29 21:33 ] 日記 | TB(-) | CM(1)

TRUCK

TRUCKとの出会いは15年ほど前。

ちょうどビートが死んでしょんぼりしていた頃、とあるインテリア雑誌で小さく紹介されていた
「看板ラブラドールのいる家具ショップ」の記事に、小躍りして早速玉造まで出かけた。

こんなところにオシャレな家具屋さん(雑貨なども置いている)があるんやねーと驚いた。

写真1_convert_20130418104302


「TRUCK」。

オーナーの黄瀬ご夫婦はとっても気さくで、センスが良くて、ほのぼのとしていて良かった。
とんがった感じは全然ない、でもポリシーがきちんとある。
そんなこんなで看板犬バディに会わせてもらい、おまけにプライベートエリアの2Fまで上げていただいた。

オシャレで開放感のある空間・・・の中でバディと遊んだ♪

それからもウェンディを連れていって、テラスでおしっこされてしまったり・・・(スミマセンデシタ)

そして仕事用の机とワゴンをオーダーした。ワクワク・・

図面を書いていろいろ練っていただき、一度納品してもらいながら、脚の安定がイマイチだったために
こともあろうに作り直してくれて。
納品の時、ご夫婦とビートのことなどいろいろおしゃべりして、ラブ大好き!!

あれよあれよと有名になり、売れっ子になってお友達のケンタロウさんとの
エピソードなんかも伝わってきたり、「机とワゴン、大切にしなくっちゃ!」と思った。

数年前から市内の城東区の方に拠点を移し出来たのが
「TRAUCK Nest」だとのこと。
ほんと、「住処」みたいで9年がかりで手作りで作り上げたそう。

写真_convert_20130418111412




偶然お父さんがお仕事の途中で通りがかり発見!思い切ってお邪魔した。
覚えてるかなー

はたしてかろうじて覚えていてくれたようで、昔話や犬・猫(猫も今や8匹になったそう)のことなど
盛り上がって、そしてごっつい「ストーリーブック」をいただいた。
(これがまたお二人らしさ炸裂した本で)
バディは数年前に死んじゃったけど、息子のジュニアが今は看板犬。

写真2_convert_20130418111429

娘ちゃんのかわいいこと。

今も健在の机とワゴンの写真をあとでメールで送ったら、とっても喜んでくれた。

でもあの時思い切ってよくオーダーしたナー
今は凄くお高いようだけど、あの頃はそうでもなかったような。
でもとにかくこれで仕事頑張るぞー、という気になったものだ。(おとうさんが)

一生モンです。





[ 2013/04/18 11:15 ] その他 | TB(-) | CM(0)

花散らしの雨

明日から大荒れのお天気だということで、せっかくの桜も散ってしまいそう。
花散らしの雨・・・残念ですね。

先日清水の舞台から飛び降り・・ではなくて、観光客で混み混みの清水寺に寄ってみました。

DSC04955_convert_20130406001736.jpg

DSC04936_convert_20130406001943.jpg

お天気はぐずついてましたがとってもキレイでしたよ。
遠足以来の訪問です。

しだれ桜も

DSC04940_convert_20130406001716.jpg



話は変わって、こなつ用のキャリングケースはありません。
かわいらしいバッグを以前買ったんですが、どうもサイズが小さくていっぱいいっぱいに。
それ以来、獣医さんに行くこともなかったのでケースに入れて出歩いたことがなかったわけです。

出もいざというとき困りますよね。
ダンボール箱とスーパーの袋とこのカバンなら自ら入りますので
いざというときはこれで出かけましょうか。

IMG_1391_convert_20130406001754.jpg

[ 2013/04/06 00:27 ] その他 | TB(-) | CM(0)

満開ですね♪

今年は約一週間早く桜が満開となりました。
雨も多く、暑かったり肌寒かったりと春特有の定まらないお天気ですが、
桜はちゃんと春の訪れを知らせてくれますね。

去年一昨年の過去ログを見ても、やはり4月10日前後に桜の公園で記念撮影しています。

今年も変わり映えしないけど・・載せちゃいます。

DSCN1312_convert_20130401225326.jpg

DSCN1320_convert_20130401225346.jpg

DSCN1310_convert_20130401225307.jpg

DSCN1327_convert_20130401225400.jpg

ドナもちっとも変わっていねぇ♪

でも先日夜中に嘔吐してそのあとちょっとフラフラと気を失ったんで焦りました。
呼んでも反応がなくて、ひょっとしてこのまま立ち上がらないのでは・・・と
ずっと暖めてなでなでしながら添い寝をしていたんですが、
そのうち内蔵がキュルキュルゥ〜と活動し始めて目が覚めました。
ちょっと血圧下がったときのような感じでしょうか。

消化力も低下してるんでしょうね。

翌日はケロッとしてました。

でももう何があってもおかしくないんだからいつも気をつけてあげないといけないですね。

東京の友人が「ペット救急救護士」というセミナーを開催していて
毎回盛況のようです。

そんなドナですが、毎日こちらがもう帰ろうよ、と言うほどの健脚で嬉しい限りです。


[ 2013/04/01 23:18 ] その他 | TB(-) | CM(0)