fc2ブログ

ドナのLagom Life

ラーゴムなラブラドール犬、ドナのな~んでもない日々。ドッグマッサージや健康についても綴ってます。([Lagom]はスウェーデン語で「ほどほどにちょうどいい」という意味です)

元気になりましたよー



いろいろご心配頂いたドナですが、傷も癒え元気に過ごしております♪

やっぱり相当しんどかったんでしょうね。
今はこころなしかすっきり爽やかな顔つきと
行動も少しだけですが機敏になったようです。
すっ!と立ち上がるしね。

IMG_1614_convert_20131031100606.jpg

お腹もすっきりしましたよ♪

皮たるんでるけどね。


スポンサーサイト



[ 2013/10/31 10:11 ] ドナ | TB(-) | CM(0)

やっと涼しくなりますね♪

大変、大変お久し振りでした。

ドナは元気ですか?とお尋ね頂くことも多く
気になりつつ、母の引っ越しや仕事が忙しかったりいろいろなことが重なり
バタバタしておりまして今日に至りました。

そのいろいろな中でも一番大きい出来事はドナの手術でした。

実は今年になってからちょっと具合良くないな・・・と思うこともあったんですが、
前にも書いたようにもう14歳過ぎてるし、すぐ元気に回復してくれるものだから
病院へもちょっと行きそびれていました。

なんてお腹を見てちょっと太ったかなーと思ってたところ
具合悪くなり、慌てて病院へ。

Sさんに紹介して貰った獣医さんはとても良かった!
問診と視診でだいたい「脾臓かな」と。
エコーで腫瘍を二つ確認し、すぐ手術です。

大きな腫瘍を脾臓共に摘出して貰い、今病理検査待ちです。
多分良性と言うことはないと思いますけど、

少しでも元気に長生きしてくれればなぁと思ってます。

追記※ブログ書いたその直後病院のK先生(美人女医さんなんです)から病理の結果のお電話頂き、
良性でしたよーとの嬉しいご報告!
キセキ!!ウレシー!!と奇声を上げてしまいました。
しかしながら!00%ということもないと思いますので
注意深く見ていきたいです。

手術には立ち会いました。
もっと動揺するかと思ったけど、ホントにらくてんファミリーなんです。
手術にもドナは頑張ってくれたし、傷の回復も早くて
前よりずっと楽になったみたいです。

手術の後病院に引き取りにいったとき、待合室で会った12歳のコールデンも
8月に脾臓の腫瘍の手術したとのこと。
同じく黒ラブの結構高齢の子がいたんですが、
その子もその疑いがあるとのことで来ていました。
かなり多いようで・・・びっくり。
先生もすぐ判断できるはずです。

以前かかっていた獣医さんでは・・・ちょっと不安だったかな?

今は11月のリンゴ狩りに向けて
無理しないで順調に体力の回復を願ってます。

でもスゴイですね。
そんな大手術の後なのにその夜には歩いて家に帰りトイレもし
翌日からはお腹すきましたー状態で。
もう10日経ちましたが、普通に散歩し、元気にしています。

長くなりましたが、そんな感じでひやひやしながら過ごした日々でした。
いろいろとご心配頂きましてありがとうございました。

写真は倒れているのではなく、爆睡しているところを無理矢理
揺り起こして撮った今日のドナです。
お腹のハゲ具合がキレイなピンクで微笑ましいです。

写真_convert_20131015094016
[ 2013/10/15 10:03 ] ドナ | TB(-) | CM(6)